ふんわりきもちいい


HOME > Profile

会社風景

会社概要

社   名
大協紙商事株式会社
郵便 番号
930-2225
住   所
富山県富山市寺島1451
電   話
076-432-8484
F  A  X
076-433-0834
設   立
昭和43年3月
資 本 金
40,000,000円
役   員
代表取締役 入部 由美
常務取締役 稲垣 義政
取 締 役 大野 進
監 査 役 齋藤 美幸
事業 内容
家庭紙・紙製品・軽包装用品
家庭日用品・ポリエチレン・卸業
販売 地域
富山県内一円、石川、福井
岐阜、新潟方面
取引 銀行
富山銀行 柳町支店
北陸銀行 稲荷町支店
北國銀行 富山支店
富山第一銀行 ニューセンター支店
主要仕入メーカー
日本製紙クレシア・王子ネピア・日清紡
川一製紙・牧製紙・北国製紙所・信栄製紙
花王・ライオン・小林製薬・東芝・キクロン
旭化成ホームプロダクツ・岩谷マテリアル

e-mail:LinkIconisonami@crux.ocn.ne.jp

Map

事業の沿革

昭和40年(1965)5月
大協商事を個人創業(富山市若草町)
昭和41年(1966)5月
富山市稲荷元町に移転
昭和43年(1968)3月
大協紙商事株式会社設立(TVCM開始)
資本金200万円
昭和45年(1970)2月
大協包装容器設立・製袋加工機設置
(商店用包装用品販売)
昭和47年(1972)7月
昭和43年・45年・47年の3回による倉庫工事完成
資本金450万円、日用雑貨取り扱い始める
昭和53年(1978)7月
現在地に新築移転
昭和56年(1981)
資本金1,700万円
昭和60年(1985)5月
創業20周年記念事業を多彩に行う
平成05年(1993)5月
石川県方面・高山市(岐阜県)に進出
(包装容器解散・TVCM中止)
平成06年(1994)9月
福井県・新潟方面進出
平成07年(1994)5月
創業30周年を迎える
平成12年(2000)
資本金3,000万円に増資
平成17年(2005)4月
創業40周年を迎え、全日空ホテルにて祝宴を行う
平成21年(2009)1月
資本金4,000万円に増資


infomationinfomation
worksworks
productsproducts
profileprofile
askask
CMCM
linklink

いそなみロゴ